リノベーション リフォーム インテリア 札幌

マンションリノベーション  札幌 | i・e・sリビング倶楽部

Interior Coordinate

インテリアレッスン

Vol.3

自分のマンションを知ろう/床の工法

さっそく、本題に入りましょう。みなさんは、自宅の床の工法についてご存じですか?
マンションの床には主に直床工法と二重床工法があります。直床工法は文字通り、コンクリートの上にフローリングなどの床材を直接貼る工法。
二重床工法は、コンクリートの上に下地組みを作り、その上に床材を貼る工法です。
ちなみに最新の高級マンションには、床鳴りを補うためにアジャストフロアを用いた二重床工法も増えてきました。

現在は遮音フローリングの普及により、最近道内で供給されるマンションには直床工法が多く、築年数の古いマンションには木下地の二重床工法が多く採用されています。この二重床工法は、簡単にいうと床下に空洞ができることから、間取り変更に伴う設備配管の移設など、リフォームにもある程度対応しやすい利点があります。 では、最近多い直床工法の床について掘り下げていきましょう。直床というと以前はカーペット仕上げのみでしたが、遮音フローリングが開発されてからは『マンションの床=フローリング』が定番に。みなさんも見聞きしたことがあると思いますが、例えば「L45」という数値。これは、遮音の性能基準として設けられたもので「遮音等級(L値)」といいます。この数値が小さいほど、遮音性能が優れているとされます。
しかし音の聞こえ方には個人差があります。遮音等級はあくまでも判断材料として捉えておくのが良いでしょう。また、フローリングに変更するリフォーム工事は、管理規約を遵守しなければいけません。管理規約と専門家の意見を照らし合わせた上での判断が賢明です。※二重床に関しては商品としての遮音等級表示はありません。 現在では、遮音性能を高める様々な下地材が開発されてきています。そこで、今月の注目は「サイレント・トライマット」。こちらの製品は、遮音・制振・吸音の3要素に優れた複層タイプの防音材で、戸建て・集合住宅の床・壁・天井に施工が可能です。将来リフォームを考えるとき、選択肢のひとつとして知っておくとお役立ちの優れものです。

一覧に戻る