#112
木のぬくもりに囲まれた優しい空間
マンションリノベーション 
			和室を改装しリビングの一部とすることで、広いLDが実現しました。既存収納への木目シート施工、腰壁の新設やフローリングの貼替えで木目調の心落ち着く空間となりました。また、今回のリノベーションの課題のひとつに暖房用配管の移設があり、床下コンクリートに埋設されている配管を閉止し、配管をすべて天井裏に新設いたしました。万が一、配管の不調が起きても床を剥す必要がなく対応出来るので安心です。(09-038 24-022 マンションリノベーション)
| リビング・ダイニング | 
ミディアムブラウンの木目で統一されたリビング・ダイニングは、手作りのインテリア小物や思い出の品々で彩られる温かい空間となることを予感させます。
Before
| キッチン | 
キッチンは既存のまま、キッチン収納を交換しました。キッチンと同メーカー(タカラ)にすることで面材も揃い、長尺シートの床の柄ともマッチして、キッチンまで新品のようです。冷蔵庫がピッタリ収まるスペースを確保した上でキッチン収納の巾を広げ、今までより収納量を増やすことが出来ました。
Before
| ユーティリティ・浴室 | 
タカラの『伸びの美浴室』に交換。広さを感じる清潔感のある色調です。洗面化粧台は既存のまま、ユーティリティの内装を一新しました。身支度が楽しくなりそうな華やかなユーティリティとなりました。
Before
| トイレ | 
もともとパナソニックのアラウーノでしたが、アラウーノのニューバージョンへ交換しました。汚れ防止のパネルはそのままに床とクロスをリニューアル。ポイントは給水位置の変更です。給水位置を下げたことで配管が隠れてスッキリしました。
Before
| 洋室 | 
クロスと腰壁のコントラストが心地よい温かみのある空間です。各収納の建具は軽く扱いやすい下レールのないハンガータイプ引戸です。
Before
物件データ
| 所在地 | / | 札幌市東区 | 
|---|---|---|
| 築年数 | / | 31年 | 
| 総費用 | / | 755万円(税込) | 
| 費用内訳 | / | 内装工事:175万円 住設機器:155万円 設備工事:125万円 大工工事:95万円 建具・サッシ交換工事:190万円 電気工事:15万円 | 
 
		▸一覧に戻る

 キッチン収納・ユニットバス
キッチン収納・ユニットバス トイレ
トイレ クロス・クッションフロア・長尺シート・木目シート
クロス・クッションフロア・長尺シート・木目シート クロス
クロス クロス
クロス フローリング
フローリング 収納建具(プレイス)
収納建具(プレイス) アコーディオンカーテン
アコーディオンカーテン 建具・玄関収納
建具・玄関収納 腰壁
腰壁